2006-04-30

sysprep

Windows マシンの大量展開時には、サポートツール内の sysprep が便利だ。

使い方で悩むことは特にないと思うが、以下の点は若干注意が必要だ。

署名無しのドライバを自動的に導入したい場合には、sysprep.inf に以下の行が含まれている必要があった。


[Unattended]
UpdateInstalledDrivers = yes


2006-04-13

Regmon

Sysinternals 製のフリーウェアには Windows での開発者なら必ずお世話になっていると思う。

今日は レジストリを監視するための Regmon を使用してみたので、軽く概要をメモしておく。

非常に使い勝手が良かったので、開発者以外にもお勧めしたい。

2006-04-12

思い出せない Password を何とかする

Windows のパスワードを忘れてしまった場合の対処については、Password を思い出す で基本的な対策を調査したが、パスワードクラッカーでの解析を待てない場合は、パスワードをリセットする方法もある。

よく使われる方法は以下の4種類らしい

1つ目と2つ目の方法については、Windows.FAQ パスワードを忘れてしまった場合の対処法、3つ目の方法については、Windows XP のパスワードリセット機能の使い方は? が詳しい。

4つ目の方法については、Offline NT Password & Registry Editor というツールが存在するようだ。使い方は わかりやすい説明 をしている人がいたので悩まなくて済みそう…

2006-04-11

Password を思い出す

目の前にあるWindowsなマシンのパスワードを忘れた場合に思い出す方法を調べてみた。

Windows なら SAMSYSTEM という名前のファイルを対象のマシンから取り出してパスワードクラッカーで解析というのが一般的な手順。

Windows 用の パスワードクラッカーでは Ophcrack LCPRainbowCrack 等が有名らしい

使い方等は、セキュリティアカデメイア特別講座<オフラインパスワードクラッキング編> が非常に詳しい。

ちなみに、UNIXでは、John the Ripper があまりにも有名なので、ここでは取り上げない。

2006-04-10

Java House のえらい人

Java House のえらい人が、日記を使ってセキュリティについての啓蒙活動を実施している。そのスタンスがものすごくて、毒を見つけたら率先して食べてその結果をレポートするというもの…

わたしも開始時からの読者なのだけど、最新の 日記予定 はかなり興味をそそる。

公開されるのが非常に楽しみだ。

2006-04-09

拾ってきた Registry を読む

他のマシンから拾ってきたレジストリを読む方法を調べてみた。

レジストリ HKLM\SOFTWARE の実体は C:\WINNT\system32\config\software というファイル、このファイルを他のマシンから拾ってくればそのマシン上の HKLM\SOFTWARE の内容がわかることになる。

調査の結果、 regedt32.exe[レジストリ]->[ハイブのロード]を選択して拾ってきたファイルを選択、その後キー名を聞かれるので適当にXXXとか入力すると良いらしい。

十分楽しんだら、[ハイブのアンロード]を忘れないように…

ちなみに拾ってきた何かを読む方法は、コンピュータ・フォレンジックという分野の人たちが詳しい。
日本では伊原さんって人が第一人者だと思う。

2006-04-06

Smart Card SDK

Windows でスマートカードを使用するためには、Smart Card SDK が必要であると考えていたのだが、いつのまにかPlatform SDK に統合されたらしい

多分この辺でダウンロードできるはず。

試す時間はなさそうだ…

This page is powered by Blogger. Isn't yours? Valid XHTML 1.0 Transitional